信仰、陰謀論、詐欺、安倍晴明
信仰とか陰謀論とか詐欺などは、ワーキングメモリの容量限界ゆえに生じる問題だと思っています。
ワーキングメモリが扱えるチャンクは「そのこと」「そのこと」「このこと」、せいぜい「その他」
この構造は、(主語)が(目的)によって(述語)した、程度の表現で得心しやすくします。
また、われわれは、この程度の表現でしか理解できないし、理解した気にもなれません。
いくつもの分枝のある条件付き表現や、確率論的理解、量子論的理解は脳になじみません。
原始宗教の発生期では、不漁、不作、干ばつ、洪水、などについて、~の御心によって~、や、~の怨念で~、がしっくりきて、ゆえに、政治はシャーマンと一致していました。
安倍晴明の夜真っ暗な時代なら、暗闇では脳が情報を作り出しがちなので、魑魅魍魎を見るくらいは普通で、陰陽道は生まれるし、またその心理空間を利用した詐欺もしくは、自身の権威を保つための裏工作も生まれたでしょう。安倍晴明はそれまでの陰陽師と違う手法で信頼を得ましたが、そちらが正しいとかではなく、過剰な不安には何でも効き得るわけです。積み重なるとぼろが出ますが。
人の脳はワーキングメモリの容量限界を持つがゆえに、信仰的なものを生み出します。そしてその担い手は得られた権威を合理化します。ポジションを保つロジックと工作を生みます。金銭的な利得が重大な権威維持モチベーションにもなります。
この構造を意図的に狙えば、今のSNS投資詐欺にも化けます。信じたものがだまされます。
ま、宗教療法はこんなもので、信じたものが救われます。救われなかったものは信仰が足りない、プログラムが足りないと言ってしまえばいいわけで。学校も似た様なもので努力が足りない・・・・ほんとは遺伝要因や社会経済的地位の方が効いてたりするのに。
ワーキングメモリが扱えるチャンクは「そのこと」「そのこと」「このこと」、せいぜい「その他」
この構造は、(主語)が(目的)によって(述語)した、程度の表現で得心しやすくします。
また、われわれは、この程度の表現でしか理解できないし、理解した気にもなれません。
いくつもの分枝のある条件付き表現や、確率論的理解、量子論的理解は脳になじみません。
原始宗教の発生期では、不漁、不作、干ばつ、洪水、などについて、~の御心によって~、や、~の怨念で~、がしっくりきて、ゆえに、政治はシャーマンと一致していました。
安倍晴明の夜真っ暗な時代なら、暗闇では脳が情報を作り出しがちなので、魑魅魍魎を見るくらいは普通で、陰陽道は生まれるし、またその心理空間を利用した詐欺もしくは、自身の権威を保つための裏工作も生まれたでしょう。安倍晴明はそれまでの陰陽師と違う手法で信頼を得ましたが、そちらが正しいとかではなく、過剰な不安には何でも効き得るわけです。積み重なるとぼろが出ますが。
人の脳はワーキングメモリの容量限界を持つがゆえに、信仰的なものを生み出します。そしてその担い手は得られた権威を合理化します。ポジションを保つロジックと工作を生みます。金銭的な利得が重大な権威維持モチベーションにもなります。
この構造を意図的に狙えば、今のSNS投資詐欺にも化けます。信じたものがだまされます。
ま、宗教療法はこんなもので、信じたものが救われます。救われなかったものは信仰が足りない、プログラムが足りないと言ってしまえばいいわけで。学校も似た様なもので努力が足りない・・・・ほんとは遺伝要因や社会経済的地位の方が効いてたりするのに。
この記事へのコメント