よくわからんが麻雀の取材が多いので

われわれの研究 
麻雀時の脳活動
考えることに強くかかわり、歳とともに衰えやすいワーキングメモリにかかわる前頭前野が活性化
とくにリアル麻雀では想像力や裏読みにかかわる頭頂側頭接合部が活性化
データベースと比較して脳年齢が三歳ほど若い

その後の他の方の研究から
子どもでIQ上昇の可能性
麻雀プレイ年数が軽度認知障害の出現を身体活動習慣と同程度に抑制
軽度認知障害の方を対象に麻雀で実行機能(ワーキングメモリなど)が改善
https://kikusennin.seesaa.net/article/503716984.html

そもそも頭を使う余暇活動を行うことは、アルツハイマー病の出現が34%少ないことと関連
https://kikusennin.seesaa.net/article/490925183.html

この記事へのコメント